5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

飛騨地方の郷土料理はステーキらしい

1 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:42:39.23 ID:eGcYUrkY
飛騨牛やろなぁ

2 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:43:44.62 ID:VlaJBPvi
飛田給

3 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:44:04.60 ID:kot8CYs/
漬物

4 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:44:43.47 ID:6UJcPVET
赤かぶ検事やろ

5 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:45:12.78 ID:+zDisX8/
朴葉味噌

6 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:45:36.91 ID:XAlXJZeq
佐世保市民の郷土料理もステーキらしい

7 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:45:49.06 ID:I3khcsFP
ケンミンショー「漬物ステーキです」
ワイ美濃民「ファ!?」

8 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:45:51.56 ID:KUlJaago
違うのか?

9 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:46:23.73 ID:o2V5w4SS
>>7
美濃民やけど知っとったで
中濃やからやと思うけど

10 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:46:52.06 ID:hNqQVKoP
セフレとの旅行であっち行って飛騨牛食べたけど
ステーキなんて言えねーよ
なんでああいう旅館で出すのって長方形に切ってあるんだ
一枚肉じゃないから量も少ないし食べた気しない
一枚肉で出せるのは立派な肉だけだからな
神戸牛に比べたらカス牛過ぎる

11 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:47:44.20 ID:rQicFdOS
白菜の古漬けを卵とじする感じ?

12 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:49:19.29 ID:o2V5w4SS
>>10
旅館で喰うから良くねぇんだと思うよ

13 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:50:16.42 ID:VIyMb9vS
>>12
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140615/aE5xUVZLb1A.html

それただの池沼だから

14 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:50:42.55 ID:8l5A+wq3
飛騨市民「ステーキ有名やで」
飛騨市民「漬物やけどな」
飛騨市民「これ鉄板やで、ステーキだけに」

15 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:51:22.90 ID:o2V5w4SS
>>13
ホントだ

16 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:51:37.01 ID:fhdfdzyE
ペルソナ4かな?

17 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:52:21.22 ID:/cTlOClR
さぞかし恵体揃いなんやろなぁ…

18 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:53:00.61 ID:+o+vTKw2
広島のウニホーレン事件

19 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:54:51.34 ID:SHGyTa69
和牛はもうちょっと脂少ないほうがええわ

20 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:54:54.01 ID:pH6bYYyD
住民が焼肉焼肉五月蝿いよ

21 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/15(日) 13:55:46.00 ID:Lq0soKZe
朴葉味噌じゃねーの?

3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★